5月1日 三春町要田地区 大聖寺近くの山に咲く桜
三春船引インターから大聖寺に抜ける新しい道を走ると大聖寺が左手に見えてくる。
反対側を見るとこの桜が咲いている。
カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影日時 2011/05/01 14:48:49
Tv(シャッター速度) 1/160
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 200
ISO感度自動設定 オン
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 127.0mm
Category: CANON EOS 7D
5月1日 大聖寺近くの山に咲く桜
5月1日 紅枝垂地蔵桜

2011.05.01_紅枝垂地蔵桜
5月1日撮影 郡山市中田町 紅枝垂地蔵桜
滝桜から車で5-10分
■紅枝垂地蔵桜
三春滝桜の娘といわれる、しだれ桜で樹齢は400年。
この桜の下には、地蔵堂があり、昔から赤ん坊の短命、夭折の難を逃れるため、この地蔵に願をかけたと言われています。
カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/05/01 12:05:14
Tv(シャッター速度) 1/250
Av(絞り数値) 5.6
ISO感度 100
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 46.0mm
ホワイトバランス 太陽光
5月1日 平堂壇桜

2011.05.11_平等壇桜
5月1日 平堂壇桜
三春町北成田地区の桜
4月29日 滝桜

4月29日 滝桜
4月29日 滝桜
花もはだいぶ散って、葉の緑が出てきている
それでも樹齢1000年の滝桜
カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/04/29 7:58:45
Tv(シャッター速度) 1/640
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 85.0mm
ホワイトバランス 太陽
4月28日 神社の桜

2011.04.28_西田町の神社の桜
旧三春藩 郡山市西田町木村地区にある神社境内の桜
通勤中に気になっていた桜
三春町内の桜もだんだんと花が散ってきた
カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/04/28 8:43:26
Tv(シャッター速度) 1/200
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
露出補正 -2/3
ISO感度 100
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 138.0mm
4月27日 戸ノ内桜

三春の桜 戸ノ内桜 2011.04.27
4月27日
戸ノ内桜 枝垂れ桜 三春町御祭地区(御木沢地区)
散り始め
カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/04/27 8:26:24
Tv(シャッター速度) 1/400
Av(絞り数値) 6.3
ISO感度 100
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 70.0mm
4月25日 法蔵寺の枝垂れ桜

法蔵寺の枝垂れ桜
4月25日
法蔵寺の枝垂れ桜
カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/04/25 8:52:30
Tv(シャッター速度) 1/640
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
露出補正 0
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 15.0mm
ホワイトバランス オート