カメラ | 滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | Page 122

Category: カメラ

桧原湖の星空で天の川を眺める / 裏磐梯

IMG_0407_LM

2013年3月17日 撮影

裏磐梯 桧原湖 西側の湖畔にて


久々の晴れでの裏磐梯撮影
まずは晴天の星空で磐梯山から噴き出る 天の川を撮影した

コンポジット加工

11111


2013年3月15日

昨日、パンスターズ彗星の撮影に試みたが見事に失敗
かわりに実家に用があったついでに星空を撮影にて終了


15秒を32セット




■パンスターズ彗星
パンスターズ彗星 (Comet PANSTARRS, Comet PanSTARRS) とは、パンスターズによって発見された彗星である。発見が単独では無い場合には、パンスターズ以外の名前もつけられる。
(wikipedia)

実家の裏で

image


実家の裏で撮影




雲隠れ / 2013年3月3日(雛祭り)

20130303
EOS 5D Mark2 + EF24-105mm F4



20130303_2
EOS 7D + EF70-200mm F2.8


2013年3月3日(雛祭り)

今朝の朝日は雲隠れ
上下で色が異なる
なんか不思議



三春町 三春ダムにて
午後は写団ふくしま写真展に行ってみた

















林の中から

IMG_9858_LM

2013年2月10日 撮影

天神浜の林の中で





カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/02/10 6:20:35
Tv(シャッター速度) 0.6
Av(絞り数値) 11.0
露出補正 -2/3
ISO感度 200
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM




夜明けの色

天神浜

2013年2月10日

天神浜にしぶき氷を撮影に訪れた日

空の色がきれいで思いがけない感動

桧山高原の風車

桧山高原の風力発電


今年の初日の出の際に三春町から桧山高原の風力発電を撮影



2013年1月1日 撮影
三春町三春ダムから




■桧山高原の風力発電
福島県田村市常葉町大字堀田字大平121(桧山牧場跡地)






TOYOMA BEACH / IWAKI

toyoma_beach

いわき市豊間海岸
夜明け前の1コマ





しぶき氷 / 猪苗代湖天神浜

天神浜_しぶき氷

2013年2月10日 撮影

猪苗代湖天神浜 しぶき氷

ココも初めての訪問
天神浜の駐車場に車を止め
行きは浜辺添いを通り林の中へ
帰りは案内板の方から林の中を帰るコースで


この日はしぶき氷よりも空がきれいな色をしていた
写真はまた後日






だるま太陽(だるま朝日)

オメガサン、だるま朝日

2013年2月3日 撮影

いわき市二見ヶ浦
だるま太陽(だるま朝日)

この日は朝日を狙っていたらいろんなことが
朝日の前を船が通ったり
朝日の上を飛行機が通ったり
そしてだるま太陽で〆