画像クリックで拡大 画像クリックで拡大 昴の右下にはラヴジョイ彗星が写っている 2015年1月19日 三春町 三春の桜 晴れていた19日の夜に撮影 三春町の北部にある三春の桜と冬の星空と 昴に近づいていたラヴジョイ彗星を撮影
画像クリックで拡大 2015年1月18日 撮影 猪苗代町 Canon EOS 5D Mark III 2015/01/18 07:55:02 0.8 秒 ISO 200 F18.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 画像クリックで拡大 2015年1月18日 撮影 猪苗代町 達沢不動滝 スノーシューで歩きたくなり 達沢不動滝まで歩いた 車で行ける最終地点に車を止め その先は、前日までの雪で足跡の無いのノートラック 行きは40分 帰りは25分
画像クリックで拡大 2015年1月18日 三春町にて撮影 昴(プレアデス星団)とラブジョイ彗星 Canon EOS 5D Mark III 2015/01/18 22:05:38 5.0 秒 ISO 12800 F2.8 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年1月18日 撮影 耶麻郡猪苗代町 早朝、裏磐梯に向かうが秋元湖は車で乗り入れが厳しく 小野川湖の高台も大変そうだったので 猪苗代町まで下った 車を走らせていると目に止まった風景を切り取ってみた Canon EOS 5D Mark III 2015/01/18 07:07:39 200.0 mm 1/13 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年1月16日 撮影 三春町 滝桜 まとまった雪が降った三春町 早朝に滝桜に撮影に 雪化粧した滝桜を撮影できた Canon EOS 5D Mark III 2015/01/16 07:50:01 1/200 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大 画像クリックで拡大 画像クリックで拡大 2015年1月12日 撮影 三春町 冬の星座とラヴジョイ彗星を撮影
画像クリックで拡大 2015年1月11日 撮影 裏磐梯 北塩原村 湖と雪の融合 湖面の紋 帰り際に見つけ、夢中で撮影した Canon EOS 5D Mark III 2015/01/11 07:58:06 1/25 秒 ISO 200 F18.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年1月11日 撮影 裏磐梯 北塩原村 昨日、冬の時期の日の出スポット 通称”お立ち台”へ これからという時に厚い雲に覆われ雪が降り出す なかなかうまく行かないものだ Canon EOS 5D Mark III 2015/01/11 06:07:54 25.0 秒 ISO 800 F8.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大 初日の出の名所”波立海岸”にて 太陽が顔を出す 画像クリックで拡大 太陽が昇り車に戻り振り返ると大きな船が横切った 画像クリックで拡大 四倉港 2015年1月5日 撮影 いわき市
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから