福島の四季 | 滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | Page 46

Category: 福島の四季

雨上がりの山毛欅

2017-05-13_裏磐梯ブナ新緑
画像クリックで拡大


2017年05月13日 撮影
裏磐梯 北塩原村





雨上げありブナの新緑は喜ぶように輝いていました











Canon EOS 6D
2017/05/13 15:18:20
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM

丘に名の無い桜 / 三春の桜

2017-04-24_要田の桜
画像クリックで拡大


2017年04月24日 撮影
三春町 北部




少し戻って4月に撮影した写真

毎年撮影している名も無い桜
小ぶりだが形がお気に入り
















Canon EOS 6D
2017/04/24 05:26:32
EF24-105mm f/4L IS USM

芽吹きの頃 / 達沢不動滝

IMG_4248
画像クリックで拡大

2017年05月19日 撮影
猪苗代町 達沢







達沢のトレードマークである楓
芽吹く頃を狙って撮影
狙い目より1日遅かったかな、、、

















Canon EOS 6D
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
C-PL + ND8





安達太良山 / 滝桜の里三春町

2017-05-16_安達太良山
画像クリックで拡大


2017年05月16日 撮影




夕焼けが一番綺麗な時間には仕事で撮影できなかった
帰り道、薄らと残る夕焼け色を安達太良山と撮影した















Canon EOS 6D
2017/05/16 19:23:43
30.0 秒
F8.0
Canon EF24-105mm f/4L IS USM

一本桜

2017-05-15_一本桜
画像クリックで拡大


2017年05月15日 撮影
裏磐梯 北塩原村



到着が少し遅くなったが
何とかこの時間帯に撮影できた

到着時、すでに行雲流水(HORIKOSHI)さんが撮影を楽しんでおられました。
夜明け前には月も出ていたみたい

今年は花数が少ないようでした
また来年元気になって皆を迎えてください
お疲れさまでした。






沼の桜

IMG_2468-LR
画像クリックで拡大


2017年05月15日 撮影
耶麻郡猪苗代町












Canon EOS 6D
Canon EF24-105mm f/4L IS USM
C-PL

花園のしだれ桜 / 棚倉町の桜

2017-04-14_花園のしだれ桜-棚倉町10
画像クリックで拡大


2017年04月14日 撮影
棚倉町 花園のしだれ桜





戸津辺の桜の撮影を終えると
少し北上して棚倉町の花園のしだれ桜を撮影する
この桜の撮影が終了すると
福島市の桜、二本松市の撮影へ






















Canon EOS 6D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015

戸津辺の桜 / 矢祭町の桜

2017-04-12_戸津辺の桜-矢祭町06
画像クリックで撮影


2017年04月12日 撮影
矢祭町 戸津辺の桜



今年も裏磐梯の桧原の桜を撮影して桜撮影は終了
毎年、福島の一本桜の撮影は矢祭町の戸津辺の桜から始まる
もちろん今年も、この桜から始まった
この桜は撮り鉄にも人気である

この桜の後は、お隣の棚倉町の花園の桜へ














Canon EOS 6D
2017/04/12 06:08:49
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM

今年最後の一本桜撮影 / 桧原の一本桜

2017-05-13_裏磐梯-桧原の一本桜02
画像クリックで拡大


2017年05月13日 撮影
裏磐梯 北塩原村
桧原の一本桜




雨降りの土曜日
今年最後の一本桜を撮影した















Canon EOS 6D
2017/05/13 14:22:59
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM

新緑と山桜 / 裏磐梯の桜

2017-05-12_裏磐梯の山桜05
画像クリックで撮影


2015年05月13日 撮影
裏磐梯 北塩原村




新緑と山桜が、
山のキャンパスを見事に染めていた。















Canon EOS 6D
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM