
2011.04.20_内出の桜
2011年04月20日
郡山市西田町(旧三春藩)
内出の桜
■内出の桜
【種 類】ウバヒガン – 推定樹齢220年 – 市指定天然記念物
【住 所】福島県郡山市西田町土棚字内出
【 車 】磐越自動車道郡山東ICより約5.7km – 約10分

2011.04.20_内出の桜

2011.04.20_建福寺の桜
昨年の今日、徳光和夫さんがNHKの鶴瓶の家族に乾杯で訪れた浪岡家の桜。
徳光さんが疎開していた法蔵寺の枝垂れ桜は来週末が見頃
カメラ	Canon EOS 7D
Tv(シャッター速度)	1/400
Av(絞り数値)	8.0
測光方式	評価測光
露出補正	0
ISO感度	100
レンズ	EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離	44.0mm
ホワイトバランス	太陽光
4月17日 6分咲き
滝桜
カメラ	Canon EOS 7D
ファームウェア	Firmware Version 1.2.3
撮影日時	2011/04/17 12:28:37
撮影モード	絞り優先AE
Tv(シャッター速度)	1/125
Av(絞り数値)	10.0
測光方式	評価測光
露出補正	-2/3
ISO感度	100
レンズ	EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離	89.0mm
ホワイトバランス	太陽光
三春町の歴史民俗資料館の桜
4月17日現在 満開
カメラ	Canon EOS 7D
撮影日時	2011/04/17 11:39:09
撮影モード	絞り優先AE
Tv(シャッター速度)	1/320
Av(絞り数値)	8.0
測光方式	評価測光
ISO感度	100
レンズ	EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離	200.0mm
ホワイトバランス	太陽光
桜は咲いていないが、ロケーションは最高の場所にある四方から撮影可能。
ここは私の実家の近く。来週末が楽しみ
■七草木の七草木桜
三春の七草木という土地の墓地に大きく枝を広げた1本の桜樹齢350年エド彼岸桜
カメラ	Canon EOS 7D
撮影日時	2011/04/17 11:05:36
作成者	big244
撮影モード	絞り優先AE
Tv(シャッター速度)	1/320
Av(絞り数値)	8.0
測光方式	評価測光
ISO感度	100
レンズ	EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離	75.0mm
ホワイトバランス	太陽光
4月17日
雪村庵 雪村桜
8分咲き
カメラ	Canon EOS 7D
撮影日時	2011/04/17 10:45:50
撮影モード	マニュアル露出
Tv(シャッター速度)	1/400
Av(絞り数値)	8.0
測光方式	評価測光
ISO感度	100
レンズ	EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離	70.0mm
ホワイトバランス	太陽光