画像クリックで拡大 2016年05月29日 撮影 裏磐梯 北塩原村 雄国沼にて天の川撮影をした後に 磐梯山から昇る月を撮影した
画像クリックで拡大 2016年05月22日 撮影 裏磐梯 北塩原村 湿原の朝 Canon EOS 6D SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015
画像クリックで拡大 猪苗代の滝で月虹の撮影を終え 早朝はどこで撮影しようかと考えながら運転 満月が沈むところと日の出が撮影できる雄国沼が頭に浮かんだ Canon EOS 6D 2016/05/22 04:15:40 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2016年05月22日 撮影 北塩原村 標高1,000mから沈んでいく満月を撮影した Canon EOS 6D 2016/05/22 04:35:14 SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015
画像クリックで拡大 2016年05月22日 撮影 猪苗代町 達沢不動滝 以前から考えていた 満月の月明りによる虹の撮影に挑んだ 世の中、そんなに上手くは行かないものだ Canon EOS 6D 30.0 秒 ISO 6400 F4.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大 2016年05月14日 撮影 猪苗代町 達沢 ミツバツツジと女滝
画像クリックで拡大 時は少し戻って 2016年4月12日に撮影した三春町北部にある桜 安達太良連峰をバックに桜を撮影 Canon EOS 6D 2016/04/12 06:50:41 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2016年05月07日 撮影 磐梯山ゴールドライン お目当ての桜の花は終わってしまっていたが この桜がお出迎えをしてくれた
画像クリックで拡大 2016年05月07日 撮影 磐梯町 この日は今年最後の桜を求めて 裏磐梯方面へ ゴールドラインを走っていると この桜に出会えた Canon EOS 6D 2016/05/07 05:33:25 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2016年05月01日 撮影 裏磐梯 北塩原村 5月1日の早朝 湖畔に咲いていた桜
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから