2014年5月5日 撮影 南会津郡南会津町 南泉寺 戸赤の帰り道、峠を下って南会津町へ Canon EOS 5D Mark III 2014/05/05 06:33:26 1/6 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014年5月5日 撮影 南会津郡下郷町戸赤 桜のピークは少し過ぎていたが 夜明け前の青い時間に撮影できた Canon EOS 5D Mark III 2014/05/05 04:30:31 13.0 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014年5月1日 撮影 いわき市三和 大山桜 開花時期の短い山桜 雨の降る中 今年も撮影成功 靄も出て尚良し Canon EOS 5D Mark III 2014/05/01 06:21:26 1/40 秒 ISO 800 F8.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014年5月5日 撮影 南会津郡下郷町 戸赤の帰り道の峠にて 杉の緑と新緑の淡い緑 Canon EOS 5D Mark III 2014/05/05 06:11:05 1/5 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2014年5月2日 撮影 石川郡古殿町 越代の桜 早朝に続き夜も撮影に向かった 20秒x75セット 25分間のインターバル撮影 ポラリスを中心に星の動きを撮影した Canon EOS 5D Mark III 2014/05/02 00:00-00:25 20.0 秒 x 75枚 ISO 3200 F5.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM ソフトフィルター使用
2014年4月30日 撮影 猪苗代町川桁 観音寺川 Canon EOS 5D Mark III 2014/04/30 20:38:25 15.0 秒 ISO 800 F8.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014年5月1日 撮影 石川郡古殿町 越代の桜 今日撮影しなければ今年は無理だと思い 雨が降る中撮影 幸運にも到着時 数分間雨が止まった間に撮影した1枚 Canon EOS 5D Mark III 2014/05/01 04:47:49 1.6 秒 ISO 200 F11.0 EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
2014年4月28日 撮影 田村市船引町 小沢の桜 数年前に比べると大分枝ぶりがかわってしまったが 朝日が当たるとやはり素晴らしいのである 初恋の桜 Canon EOS 5D Mark III 2014/04/28 06:14:32 1/200 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
2014年4月24日 撮影 三春町 左には木星とふたご座 右にはカペラが輝くぎょしゃ座 Canon EOS 5D Mark III 2014/04/24 21:50:31 20.0 秒 ISO 3200 F4.5 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
2014年4月20日 撮影 伊達郡川俣町秋山小長石 秋山の駒ザクラ 桜とカタクリが競い合い 春の訪れを知らせていた Canon EOS 5D Mark III 2014/04/20 05:35:58 1/3 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから