BLOG | 滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | Page 157

Category: BLOG

不動沢橋の夜明け / 磐梯吾妻スカイライン



2011年8月12日 撮影
磐梯吾妻スカイライン つばくろ谷
『不動沢橋』


不動沢橋は磐梯吾妻スカイライン最初の絶景スポットです。旧不動沢橋は1959年につばくろ谷に架けられ40年ほど使用されてきましたが、2000年に現在の不動沢橋が完成し撤去されました。新不動沢橋は旧橋よりも福島市街側に架けられ、ここからははるか下に信夫山や福島市街など福島盆地のほぼすべての範囲を見渡せます。
 不動沢橋の架かるつばくろ谷は非常に深い場所にあり、遥か下には滝の流れを見ることが出来ます。



ミソハギ 裏磐梯檜原湖にて



2011年8月16日 撮影
裏磐梯 檜原湖にて
ミソハギ



カメラ機種名 Canon EOS 7D
ファームウェア Firmware Version 1.2.5
撮影日時 2011/08/15 5:59:33
著作権情報 Tsuyoshi Watanabe
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM



■ミソハギ
湿地や田の畔などに生え、また栽培される。日本および朝鮮半島に分布。茎の断面は四角い。葉は長さ数センチで細長く、対生で交互に直角の方向に出る。お盆のころ紅紫色6弁の小さい花を先端部の葉腋に多数つける。
盆花としてよく使われ、ボンバナ、ショウリョウバナ(精霊花)などの名もある。ミソハギの和名の由来はハギに似て禊(みそぎ)に使ったことから禊萩、または溝に生えることから溝萩によるといわれる。
近縁のエゾミソハギとも、千屈菜(せんくつさい)と呼ばれて下痢止めなどの民間薬とされ、また国・地方によっては食用にされる。千屈菜(みそはぎ)は秋の季語。


秋元湖 裏磐梯


裏磐梯 秋元湖

今朝は2時に起床して裏磐梯へ
最近のお決まりでレークライン ⇒ 秋元湖 ⇒ 桧原湖 のコース

今日は全然焼けず



カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影日時 2011/08/15 4:35:27
著作権情報 Tsuyoshi Watanabe
Tv(シャッター速度) 1.6
Av(絞り数値) 13.0
ISO感度 100
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM

真夏の滝桜の下で






2011年8月7日撮影
この日は真夏の滝桜の下で待ち合わせ
素晴らしいカレンダーができるだろう

ありがとう。
がんばろう三春町!がんばろう福島!がんばろう東北!







ふくやま夢花火 #02

ふくやま夢花火

2011年8月6日
福島県郡山市
ふくやま夢花火


カメラ機種名 Canon EOS 7D
撮影日時 2011/08/06 20:16:59
著作権情報 Tsuyoshi Watanabe
Tv(シャッター速度) バルブ撮影
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
レンズ EF-S15-85mm f/3.5-5.6 IS USM





ふくやま夢花火

ふくやま夢花火


花火をコンポジット / 三春の里夏祭り 花火大会

三春の里花火大会 コンポジット

先日撮影した三春の里夏祭り 花火大会の画像をコンポジットしてみた。
二つの花火の写真を1枚の写真に
上は加工写真、下は加工前の先日UPした写真

三春の里夏祭り 花火大会


どちらが写真良いですか?
コメントお待ちしております。











残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます


立秋も過ぎず少し早いが
忘れないうちに

『残暑お見舞い申し上げます』





[モデル] Canon EOS 7D
[撮影日時] 2011/07/03 16:26:14
[シャッタースピード] 1/500 秒
[ISO感度] 400
[絞り] F2.8
[露出補正] -1.67
[使用レンズ] TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
[フォーカスモード] MF





蝉 セミの抜け殻

セミの抜け殻

不思議なことに昨年と同じ場所にセミの抜け殻
サルスベリの木に

三春町にて撮影



カメラ機種名 Canon EOS 7D
Tv(シャッター速度) 1/60
Av(絞り数値) 4.0
ISO感度 400
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM



そろそろ別れの季節 / 三春町ブログ

そろそろ法蔵寺の蓮達ともお別れ






その中でも綺麗に咲く蓮




今年の蓮はPHOTOBOOKに