画像クリックで拡大
2016年04月02日 撮影
福島県 矢祭町
戸津辺の桜
生憎の曇り空だったが満開の戸津辺の桜が迎えてくれた
■戸津辺の桜
福島県天然記念物指定のエドヒガンザクラ。推定樹齢600年、樹高17.5m、胸高周囲6.5m。近郷では一番最初に花をつけ、遠く久慈川の対岸からも望める老木で、近世からの旧道の傍らに有り、行き交う人たちの安らぎを与え、農家ではつぼみの膨らみ具合を見て農作業の準備を行うなど、農家の営農暦でもあった。
見頃は4月上旬~中旬
Category: BLOG
三春町 滝桜 2016
画像クリックで拡大
2016年3月25日 撮影
福島県田村郡三春町
滝桜(三春の桜)
開花までもう少しとなった我が町三春町の滝桜
今年も楽しみだ
月明かりで長時間露光
Canon EOS 6D
TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A012
■三春の櫻 写真展
日時:平成28年4月4日(月)~5月31日(火)
AM10:00~PM6:00
会場:フォトギャラリーイトウ
963-7759 福島県田村郡三春町大町50
TEL0247-62-3223
休日 4月中はなし/5月は毎週日曜日と2日3日4日
出展者ホームページ
・K’s Photo Space
http://ks-photospace.com/
・行雲流水~サインポールの向こう側2
http://maru67.blog.fc2.com/
・Big244 Camera Works
http://big244.com/
橋本広喜 『福島の風景と桜展』 墨彩画・版画
画像クリックで拡大
三春町の時宗/法蔵寺にて三春滝桜をはじめ、福島の原風景を墨彩画、版画の展示会が開催されます。
皆様、お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
–以下 法蔵寺ホームページより–(http://houzouji.com/)
4月9日(土)~20日(水)の期間、橋本広喜 『福島の風景と桜展』を開催いたします。
三春滝桜をはじめ、福島の原風景を墨彩画、版画で描いております。
滝桜観光においでの方は、ぜひこちらもご見学ください。
法蔵寺本堂にて入場無料です。
■橋本広喜(http://emukobo.web.fc2.com/)
水墨画の技法をもとに独自の色彩を施す「墨彩画」という新たなジャンルで、ふくしまの風景をテーマにした創作活動を続ける画家・橋本広喜。
その情趣豊かなタッチと素朴な作品世界は幅広い層に多くのファンをもち、福島県の風景を描く画家としては第一人者との呼び声も聞かれます。
福島県内はもとより、国内各地、さらにはニューヨーク、北京、韓国でも精力的に個展を開催。
また、テレビCMや新聞広告等でも数多くの墨彩画やイラストを手がけています。
略歴
1950 ●福島県郡山市に生まれる。
1975 ●広告のデザイン制作会社(有)DOMO設立。デザインとイラストレーションの仕事を開始。
1985 ●花春酒造のTV-CM、新聞広告の絵を描き始める。
1990 ●版画の制作を始め個展活動を開始する。
1993 ●ニューヨーク(ソーホー)にて二人展を開催。
1995 ●この年より中国河北省 石家荘にある「河北画院」にて五度にわたり水墨画の基礎を研修する。
2000 ●河北画院から院外画師に任命される(外国人初)。●北京芸術博物館にて個展。墨彩画1点が永久収蔵される。
2002 ●第43回日本版画会展に招待出品。
2004 ●版画フォーラム2004(東秩父村)にて入賞、以降連続入賞。●日本版画会展に3年連続招待、会員に推挙される。
2005 ●第46回日本版画会展にて「冬の喜多方」が馬渕賞を受賞。
2007 ●ユーロ版画2007(フランス)に招待出品。●ブルガリア国際版画展に出品(国立海外美術館収蔵)。●韓国安東市にて(福島と安東市文化交流)個展開催。
2008 ●版画フォーラム5周年記念で、グループ展(銀座)に出品。
2009 ●第50回日本版画会展にて 「小雪」 萬華賞受賞●日本ブルガリア・ルーマニア外交関係再開50周年記念日本版画展に招待出品
2011 ●東秩父版画フォーラム「秋の磐梯山」埼玉県知事賞受賞
2012 ●上野の森美術館 日本の自然を描く展「冬の大内宿」優秀賞受賞●日中友好40周年記念水墨画展(国際書道文化交流協会主催)にて「千年桜(三春滝桜)」外務大臣賞受賞。●第53回日本版画会展「水郷烏鎮」日本版画会賞受賞
2013 ●第54回日本版画会展「三春 滝桜」文部科学大臣賞受賞
第4回 ふくしま 星・月の風景フォトコンテスト 福島民友新聞社賞
画像クリックで拡大
応募していた
「第4回 ふくしま 星・月の風景フォトコンテスト」にて
福島民友新聞社賞をいただきました。
3/19に表彰式に出席、普段から参考にさせていただいている方たちが出席、賞をいただいていました。
アサノリさん(大賞)、youmarさん(福島民報社賞)、maruさん(入賞)
画像クリックで拡大
そしてyoumarさんと仲良く並んで展示していただいています。
■第4回ふくしま星・月の風景フォトコンテスト 作品展
“ほんとの空”のある、福島の素晴らしい星・月の風景
期間 2016年3月19日(土)~6月30日(木)
※休館日を除く。
時間
平日:10:00~16:15
金曜:10:00~19:45
土日祝:10:00~17:45
場所 23階 宇宙劇場ホワイエ (無料)
展示物 第4回ふくしま星・月の風景フォトコンテストで選出された大賞・特別賞・入賞作品
「三春の櫻」 写真展のご案内
画像クリックで拡大
この度、自身初となる写真展に参加させていただくことになりました。
滝桜や三春の桜が満開の時期に開催しておりますので、
お時間がございましたら、皆様お誘い合わせの上ご覧くださいませ。
■三春の櫻 写真展
日時:平成28年4月4日(月)~5月31日(火)
AM10:00~PM6:00
会場:フォトギャラリーイトウ
963-7759 福島県田村郡三春町大町50
TEL0247-62-3223
休日 4月中はなし/5月は毎週日曜日と2日3日4日
出展者ホームページ
・K’s Photo Space
http://ks-photospace.com/
・行雲流水~サインポールの向こう側2
http://maru67.blog.fc2.com/
・Big244 Camera Works
http://big244.com/