画像クリックで拡大 2015年3月15日 撮影 裏磐梯 北塩原村 秋元湖 久々の晴れでの撮影 日の出の時間が近づくと朝靄が出てきた Canon EOS 5D Mark III 2015/03/15 06:08:42 238.0 mm 1/80 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
画像クリック拡大 2015年2月15日 撮影 いわき市 塩屋埼灯台 2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分 東日本大震災から4年が経過 少し前になるが、いわき市に撮影に出かけた際の一枚 私が住む三春町にも、たくさんの避難の方が生活をしている 一日も早い復興を願いたい。 Pray For Fukushima
画像クリックで拡大 2015年2月20日撮影 三春町 三春ダム 春田大橋 三春ダムのシンボル 春田大橋の上にオリオン座が輝く Canon EOS 5D Mark III 2015/02/20 22:17:48 15.0 秒 1600 F4.0 Canon EF17-40mm f/4L USM
画像クリックで拡大 2015年2月21日 撮影 裏磐梯 北塩原村 通称”お立ち台”から撮影 安達太良山のあたりから朝日が昇った Canon EOS 5D Mark III 2015/02/21 06:38:15 1/60 秒 ISO 200 F16.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年2月21日 撮影 裏磐梯 北塩原村 小野川湖に昇る天の川 さそり座からはくちょう座までを14mmで撮影 Canon EOS 5D Mark III 2015/02/21 04:45:24 30.0 秒 ISO 3200 PhotoShopにてレベル補正あり
画像クリックで拡大 2015年2月18日 撮影 旧三春藩(郡山市西田町) 雪村庵の雪化粧 Canon EOS 5D Mark III 1/500 秒 ISO 800 F8.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年2月15日 撮影 いわき市 薄磯海岸 久々にいわき市に撮影へ 地平線から上がってくる天の川を 肉眼ではほとんど見えなかったが カメラには少しだけ写った
画像クリックで拡大 2015年2月8日 撮影 裏磐梯 北塩原村 桧原湖の上をウロウロしながら撮影した一枚 Canon EOS 5D Mark III 2015/02/08 07:16:28 1/400 秒 ISO200 F8.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
画像クリックで拡大 2015年2月8日 撮影 裏磐梯 北塩原村 Canon EOS 5D Mark III 2015/02/08 06:15:02 2.0 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年2月7日 撮影 耶麻郡猪苗代町 夕焼けの撮影に出かけたが 思い通りには行かず… 帰り道、風があまりなかったので磐梯山の猪苗代湖への 写り込みを狙って日没後に長時間露光で撮影 Canon EOS 5D Mark III 2015/02/07 17:34:22 8.0 秒 ISO 200 F11.0 EF24-105mm f/4L IS USM
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから