BLOG | 滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | Page 98

Category: BLOG

サワオグルマ(沢小車)

20140615_サワオグルマ裏磐梯


2014年6月15日 撮影
裏磐梯









Canon EOS 5D Mark III
2014/06/15 04:51:29
1/13 秒
ISO 200
F2.8
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM

ポケモン磐越東線号

20140614_ポケモン磐越東線号


2014年6月14日 撮影
三春町


早朝は南会津の駒止湿原に撮影に出掛けたが雨の為早めの帰宅

本日6月14日は磐越東線 三春⇔郡山間 開業100周年を記念してイベントが開催
そのひとつである磐越東線ポケモン号を撮影

三春駅で見送られたポケモン号を三春⇔要田間で撮影
ギリギリ間に合い何とか撮影





Canon EOS 7D
2014/06/14 09:15:53
1/15 秒
ISO 200
F29.0
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM

青空の下

20140531_桧原の桜


2014年5月31日撮影
裏磐梯北塩原村
桧原の一本桜



少し前まで大人気だった桧原の一本桜
青空の下でゆっくりと撮影できた

車を入れて桜の大きさを出してみた










Canon EOS 7D
2014/05/31 07:08:37
1/400 秒
F11.0
SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS





照南湖の睡蓮

20140608_照南湖03
画像クリックで拡大


20140608_照南湖01


20140608_照南湖02


2014年6月8日 撮影
福島市土湯
照南湖




5月31日も撮影の際はそんなに咲いていなかったが
見頃を迎えていた

ピンク、黄色、白と湖面に美しい姿を映している











CANON EOS 5D markⅢ
CANON EF 70-200mm F2.8L IS
CANON EXTENDER EF2×III
C-PL




猪苗代のクリンソウ

20140531_クリンソウ


2014年5月31日 撮影
猪苗代町



先日は裏磐梯のクリンソウ
今回は猪苗代町のクリンソウ

赤、青、黄色と色とりどりの花たちを一枚に…









Canon EOS 5D Mark III
2014/05/31 11:29:08
330.0 mm
1/20 秒
ISO 200
F11.0
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III























潤う森

20140608_潤う森


2014年6月8日 撮影
福島市土湯





潤う森
ここ数日の雨で大きな水たまりができていた





菜の花

20140531_三ノ倉高原菜の花02


2014年5月31日 撮影
喜多方市熱塩加納町









Canon EOS 5D Mark III
2014/05/31 08:43:09
1/2000 秒
ISO 200
F2.8
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM





光射す ~達沢不動滝~

20140531_光さす達沢02


2014年5月31日 撮影
猪苗代町 達沢




裏磐梯でクリンソウを撮影しようと向かったら
orangepepeさんに遭遇
次の撮影場所も一緒でした







Canon EOS 5D Mark III
2014/05/31 12:17:17
1/3 秒
ISO 200
Canon EF17-40mm f/4L USM

光射す ~苔生える沢~

20140530_光さす沢


2014年5月30日 撮影
裏磐梯 北塩原村





苔が生える沢に光が射す
とても暑い日涼みに裏磐梯へ








Canon EOS 5D Mark III
2014/05/30 15:46:31
1/2 秒
ISO 200
F11.0
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM



光射す ~達沢川~

20140531_光さすカエデ


2014年5月31日撮影
猪苗代町 達沢









Canon EOS 5D Mark III
2014/05/31 12:11:47
1/10 秒
ISO 200
F11.0
Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM