滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | 三春町、福島県の風景の素晴らしさを写真写真を通して少しでも多くの方にお届けできればと思います。 | Page 111

月焼け

20140120_月焼け


2014年1月20日 撮影
三春町 三春ダム展望台より


20日目の月の出を
雲が月ので焼けている









しぶき氷 ~猪苗代町~

20140119_しぶき氷


2014年1月19日 撮影
猪苗代湖 しぶき氷


猪苗代湖にしぶき氷を撮影
風が強く風波が立ち
しぶきが飛んでくる中撮影

2-3枚シャッターを切り
しぶきが飛んだ瞬間にシャッターを切ったのが上の写真
そのあとしぶきは見事に私めがけて飛んできました

お陰で防寒具とカメラが・・・
しぶきと強風に負け退散








長瀬川 ~裏磐梯北塩原村~

20140119_長瀬川.jpg


2013年1月19日 撮影
裏磐梯 北塩原村 長瀬川


早朝に裏磐梯を訪れた
日の出の時間と共に雪が降り出した

帰り道に長瀬川へ寄り道
雪が降る中
想像より素晴らしい冬の風景を撮影できた








夜明けの空

20140115_小野川湖03


2014年1月15日 撮影
裏磐梯 北塩原村 小野川湖付近


この日の夜明けには朝日の姿は見えなかったが
雲が面白い「-14℃」の極寒の夜明け。

有名な通称「お立ち台」にテレビ局のレポーターの姿もあった。






Canon EOS 5D Mark III
2014/01/15 06:58:07
1/40 秒
ISO 200
F11.0
EF24-105mm f/4L IS USM









冬の夕暮れ

20140103_桧原湖03


2014年1月3日 撮影
裏磐梯 北塩原村 桧原湖




1月上旬に桧原湖へ撮影に行った際の一枚








Canon EOS 7D
2014/01/03 16:07:40
1/125 秒
ISO 200
F11.0
EF70-200mm f/2.8L IS II USM



星空から薄明へ

20140115_小野川湖01-LR
画像クリックで拡大


2014年1月15日 撮影
裏磐梯 北塩原村 小野川湖付近


星空から薄明へ










Canon EOS 5D Mark III
2014/01/15 05:46:52
20.0 秒
ISO 1600
F4.0
EF17-40mm f/4L USM



滝桜

20130112_滝桜


2014年1月12日 撮影
三春町 滝桜



三春ダムで夕焼けを狙ったが・・・

帰り道、滝桜の前を通ると
夕空と滝桜のシルエットがきれいだったので一枚







Canon EOS 5D Mark III
2014/01/12 16:44:12
1/50 秒
ISO 800
F11.0
EF70-200mm f/2.8L IS II USM









行列

20131229_白鳥


2013年12月29日
郡山市富久山町 阿武隈川



昨年末に撮影した阿武隈川の白鳥
みなさん同じ方向を向いて






Canon EOS 7D
2013/12/29 15:51:13
EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x




新年撮影行脚 ~蘭峠(あららぎとうげ)~

20140102_裏磐梯蘭峠


2014年1月2日 撮影
裏磐梯 北塩原村


天気が回復してきた山を見ていると
光に照らされた雪煙りが舞い上がった







Canon EOS 7D
2014/01/02 13:44:21
200.0 mm
1/250 秒
ISO 200
F11.0
EF70-200mm f/2.8L IS II USM








新年撮影行脚 ~大塩~

20140102_裏磐梯大塩峠


2014年1月2日 撮影
裏磐梯 北塩原村










Canon EOS 5D Mark III
2014/01/02 13:04:10
1/250 秒
ISO 200
F11.0
EF24-105mm f/4L IS USM