画像クリック拡大 2015年4月8日 撮影 福島市 今朝は、天気が少し回復しそうだったので 仕事前に福島市の桜の撮影に この桜を撮影し終わる頃に雪が降り出してきた 三春まで帰る途中、二本松あたりで木々に雪がつき始める 三春町に着いた頃には、 桜のピンクも目立たないくらいに雪がついていた
画像クリックで拡大 2015年4月4日 撮影 白河市 松雲寺 舟田山 松雲寺 観音しだれ桜 ■曹洞宗 舟田山 松雲寺 住所:白河市大字舟田字舟田11 ◎例年の見頃:4月上旬 Canon EOS 5D Mark III 2015/04/04 08:45:14 1/15 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年4月2日 撮影 矢祭町 戸津辺の桜 月明かりの満開の桜の下で 星の撮影を楽しんだ 春の桜と冬の星座
画像クリックで拡大 2015年4月2日 撮影 福島県 矢祭町 戸津辺の桜 福島県内でも 早咲きとされる矢祭町の一本桜 「戸津辺の桜」 週末は天気が悪いとのことで仕事前に撮影へ 日の出前のこの感じが好きである Canon EOS 5D Mark III 2015/04/02 05:03:52 1.6 秒 ISO 800 F11.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM [緯度] 北緯 36度55.087分 [経度] 東経 140度25.133分 [高度] 201 m
画像クリックで拡大 2015年3月23日 三春町 三春の桜 昨日は撮影しようとしたら月が雲に隠れてしまい撮影できなかったが 今夜は撮影に成功 この写真を撮影して三春ダムに向かったが、数枚撮影すると金星が隠れてしまった 来月は桜シーズン。 開花が楽しみだ。 Canon EOS 5D Mark III 2015/03/23 19:33:28 1.0 秒 ISO 3200 F2.8 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年2月18日 撮影 旧三春藩(郡山市西田町) 雪村庵の雪化粧 Canon EOS 5D Mark III 1/500 秒 ISO 800 F8.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2015年1月16日 撮影 三春町 滝桜 まとまった雪が降った三春町 早朝に滝桜に撮影に 雪化粧した滝桜を撮影できた Canon EOS 5D Mark III 2015/01/16 07:50:01 1/200 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大(800x533px) 2014年10月18日 撮影 裏磐梯 北塩原村 山桜の紅葉 早朝、桜の天辺には霜が降りていた Canon EOS 5D Mark III 2014/10/18 07:48:52 1/80 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
2014年5月31日撮影 裏磐梯北塩原村 桧原の一本桜 少し前まで大人気だった桧原の一本桜 青空の下でゆっくりと撮影できた 車を入れて桜の大きさを出してみた Canon EOS 7D 2014/05/31 07:08:37 1/400 秒 F11.0 SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS
2014年5月18日 撮影 裏磐梯 北塩原村 秋元湖 日の出の無い朝でしたが 湖畔にはまだ桜が残っていた Canon EOS 5D Mark III 2014/05/18 04:26:13 6.0 秒 ISO 200 F11.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから