2013年8月28日 撮影 仕事の移動中 安達太良山、空、雲が綺麗だったので 思わずシャッターをパシリ 初秋の昼下がり CANON EOS 5Dmark2 CANON EF24-105mm F4 C-PL
2013年8月25日 撮影 細野で撮影した後に五色沼 毘沙門沼へ 夜明けの赤い空から一転、青い空へ 湖面に宝の山磐梯山 会津磐梯山は宝の山よ 笹に黄金がなりさがる・・・ CANON EOS 5D Mark2 CANON EF24-105 F4 C-PL仕様
2013年8月25日 撮影 裏磐梯 北塩原村細野 あっという間に真っ赤に燃えた空 あわててキャンプ場へと移動して撮影
2013年8月25日 撮影 裏磐梯 北塩原村細野 到着時には真っ暗な空がだんだんと色付き始めた 続きは次回
2013年8月18日 撮影 磐梯吾妻スカイライン 不動沢橋 福島市
2013年8月18日 撮影 前の記事にも書いた浄土平での夏の大三角形を撮影した星空をコンポジット 30秒を60セット
2013年8月18日 撮影 裏磐梯 北塩原村 秋元湖 夏休み最終日の早朝は裏磐梯秋元湖へ ※カテゴリーに「CANON EXTENDER EF2×III」を追加
2013年8月17日 撮影 天気はイマイチそうだが 布引に早朝に出かけた この夏休みは祖父の新盆があり 思うように撮影に出かけられず 時間があるときに
2013年8月17日 撮影 湖南町 布引高原 磐梯山が雲の上に浮いているように見える コスモスに風車に磐梯山、振り返るとヒマワリがたくさん
2013年8月16日 撮影 この日は、猪苗代に用事があった為 その前に少し寄り道 お盆で時間も正午過ぎという事で 観光の方で賑わっていた
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから