西田町 | 滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | Page 5

Tag: 西田町

雪村桜 / 2012年4月8日



2012年4月8日 撮影

雪村庵の枝垂れ桜




見頃:4月中旬
所在地:郡山市西田町大田字雪村
アクセス:磐越自動車道郡山東ICから車で15分、JR磐越東線三春駅から徒歩15分
駐車場:乗用車25台、バス2台
問い合わせ先:郡山市観光物産課
電話:024‐924‐2621

みてみらんしょ / 高柴デコ屋敷


2011年10月30日 撮影

旧三春藩 郡山市西田町高柴 デコ屋敷にて

よってがんしょ! みてがんしょ!

 

 

 

 

カメラ機種名 Canon EOS 60D
撮影日時 2011/10/30 15:05:13
著作権情報 Tsuyoshi Watanabe
Tv(シャッター速度) 1/125
Av(絞り数値) 4.0
ISO感度 400
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM

■デコ屋敷
郡山市西田町高柴(旧三春藩領)にある。三百数十年の歴史を持つと言われ、郷土民芸品を制作している。 三春駒や三春張子人形など三春の民芸品の発祥の地である。 デコとは木彫りの人形のことで木偶(デク)が訛ったものである。
日本で最初の年賀切手に採用された(郷土民芸シリーズ)三春駒(木彫り)や 木型に和紙を張り付けて制作する張子人形など数多くの郷土民芸品を制作・販売し 現在4軒あり、それぞれが民芸品を制作している。
福島県の観光名所であり数多くの観光客が訪れている。

※カテゴリーにEOS 60Dを追加しました。

シロザクラの丘 #02 / 郡山市西田町根木屋(旧三春藩)


背景は美味しい福島の米


タムロンのマクロ90mmで


一人ぼっちのノアザミ(野薊)、でもみんなに囲まれてなんだかうれしそう


コケに寄り添って

2011年10月2日 撮影
郡山市西田町根木屋(旧三春藩)

シロザクラの丘にて彼岸花

シロザクラの丘 #01 / 郡山市西田町根木屋(旧三春藩)










2011年10月2日撮影
郡山市西田町根木屋地区

シロザクラの丘にて彼岸花

初めて訪れたが良い所
彼岸花の花言葉 “再開”
また来年お会いしましょう



■西田町の魅力について
阿武隈川を渡って東北の阿武隈山系に位置する山里の地域で、江戸時代には三春藩の支配下に置かれていました。
デコ屋敷と呼ばれる三春人形の里があり、その近くには画聖雪村周継ゆかりの雪村庵があるなど、城下町らしい文化が残されています。
冬、雪化粧した安達太良山が住んだ空気の中に際立ち、春になると、紅白の梅の花々が良い香りを漂わせ、町のあちらこちらに立派な一本木の桜が里の春を彩ります。
6月になると、最初の日曜日に約300年続く三春人形の里「デコ屋敷」で「デコ祭り」が開催され、多くの観光客が訪れます。
梅の収穫期、西田町自慢の大粒の梅がたわわに実り、地元の方々による昔ながらの梅干し作りが行われ、西田町の特産品の昔懐かしい梅干や梅漬けができます。もちろん添加物は使用していません。
冬が始まると、デコ屋敷では、来年の干支(えと)の人形作りが始まり、一番忙しい時期を迎えます。
正月明けの最初の日曜日には、芹沢地区で「大凧揚げ(おおだこあげ)」と「どんと焼き」が行われます。
(郡山市ホームページより)

仕事帰りの夕焼け 2011年6月15日






2011年6月15日の郡山市の西の空
久しぶりに綺麗な夕焼けを見た気がする

4月28日 神社の桜

2011.04.28_西田町の神社の桜

2011.04.28_西田町の神社の桜



旧三春藩 郡山市西田町木村地区にある神社境内の桜
通勤中に気になっていた桜
三春町内の桜もだんだんと花が散ってきた



カメラ Canon EOS 7D
撮影日時 2011/04/28 8:43:26
Tv(シャッター速度) 1/200
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
露出補正 -2/3
ISO感度 100
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 138.0mm



建福寺の枝垂れ桜 / 郡山市西田町


樹齢250年の旧三春町藩にある建福寺の枝垂れ桜。
詳しくはこちらから

http://big244.com/takisakura

■建福寺
当山は敕謚大光禅師覆庵宗己大和尚を歓請開山に頂き、開基は、慈雲意公首座和尚である。
開創は定かではないが東北横断自動車道遺跡調査報告15(木村舘跡)によると、天正11年木村領主木村越中守が滅亡後、三春領家臣橋本刑部がこの地を治めた。その時、人心を治めるため福聚寺より首座和尚の慈雲意公和尚が錫を止めたのであろうと考えられる。
元禄三年、二世中興是心悟公首座和尚が、東西七軒南北四軒三尺の本堂を建てた。
が、幾星霜外部は傷み壊れ、内は塵だらけとなり百三十年経った、文政十年、五世再中興大縁宗滴和尚により現在の本堂が造られた。平成十五年本堂の天井、壁、外観の一部を改修した。現住職は十六世宗信正孝和尚である。
建福寺ホームページより

臨済宗 妙心寺派 法輪山 建福寺
〒963-0914
福島県郡山市西田町木村字寺ノ前14
TEL.024-972-2911/FAX.024-972-2143



雪村桜 郡山市西田町/雪村庵


2011年4月13日 AM8:30頃撮影
詳細画像はこちらから

http://big244.com/takisakura

[カメラ] Canon EOS 7D
[撮影日時] 2011/04/14 08:20:23
[フラッシュ使用] いいえ
[焦点距離] 70.0 mm
[シャッタースピード] 1/100 秒
[ISO感度] 100
[絞り] F8.0
[使用ソフトウェア名] Adobe Photoshop CS3 Windows

UPDATE
ヘッダーのバックグラウンドイメージ変更。
『がんばろう 三春町!がんばろう ふくしま! がんばろう 日本!』
風評にも負けず、滝桜を代表に三春の桜は今年もきれいな桜の花を咲かせてくれます。
皆様のご来場をお待ちしております。



白鳥飛来地/郡山市富久山町



三春町から西に向かい
郡山市富久山町堂坂 白鳥飛来地にて撮影

白鳥・・・何度撮影してもうまく撮れない・・・

夕日と白鳥 郡山市富久山町堂坂 白鳥飛来地



阿武隈川の白鳥
郡山市富久山町堂坂 白鳥飛来地