滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | 三春町、福島県の風景の素晴らしさを写真写真を通して少しでも多くの方にお届けできればと思います。 | Page 109

三春お城山

20140318_三春お城山


2014年3月18日 撮影
三春町 お城山


朝起きて東の空を見ると
なかなかだったので





















七色

20140308_小野川不動滝02


2014年3月9日 撮影
裏磐梯 北塩原村
小野川不動滝









Canon EOS 5D Mark III
2014/03/09 08:59:32
1/80 秒
ISO 200
F18.0
EF70-200mm f/2.8L IS II USM







小野川不動滝

20140308_小野川不動滝01


2014年3月9日 撮影
裏磐梯 北塩原村
小野川不動滝




早朝の撮影で帰宅するはずだったが
晴天だったこの日は
小野川不動滝までスノーシューでウォーキング

撮影している間にも氷が何度も落ちていた
春が近いですね









Canon EOS 5D Mark III
2014/03/09 09:05:34
1/10 秒
ISO 200
F18.0
EF70-200mm f/2.8L IS II USM







蒼と白

20140308_大沢沼


2014年3月8日 撮影
裏磐梯 北塩原村


今年の冬
初めて裏磐梯で
晴れた日に撮影する気がする・・・






3月11日

IMG_9026_LR


今日は2014年3月11日
東日本大震災から3年が経ちました
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに被災された方々のお見舞い申し上げます。

微力ではありますが、今後も福島県内の美しい風景を
皆様に少しでもお届けできればと思います。

4月になれば三春の桜たちには震災前と変わらず美しい花を咲かせます。


がんばろう!ふくしま! 
















凍る滝

IMG_8609_LR


IMG_8616_LR


2014年3月8日 撮影
裏磐梯 北塩原村


全凍したこの滝を撮影





さくら湖の氷紋

20140209_さくら湖の氷紋


2014年2月9日 撮影
三春町 三春ダム


題名はパクリました

先月の上旬に撮影した写真
今はすっかり溶けていると思います。

HORIKOSHIさんがアップしていたので思い出してアップしてみました。






Canon EOS 5D Mark III
CANON EF 70-200mm F2.8L IS
2014/02/09 16:40:55
1/250 秒
ISO 200
F11.0











※本日2014/03/05 本サイトが海外から攻撃を受けて勝手にいろいろな記事が英文で投稿されました。現在は復旧済みです。ログインパスワードを変更したらその後は大丈夫です。
(記録として記載)




弥生の達沢

IMG_8521_LR

IMG_8552_LR
クリックで拡大


2014年3月2日 撮影
猪苗代町 達沢不動滝



3月に入り凍結している場所は・・・
分かってはいたが達沢に出かけてみた












日暮れ -春田大橋-

20140223_蒼い湖面


2014年2月23日 撮影
三春町 三春ダム











Canon EOS 5D Mark III
EF24-105mm f/4L IS USM



光と影

20140222_小野川湖にて


2014年2月22日 撮影
裏磐梯 北塩原村 小野川湖周辺


この日の朝は日の出の時間から
大分時間が経過してから太陽が顔を出した








Canon EOS 5D Mark III
2014/02/22 07:22:26
1/400 秒
ISO 200
F11.0
EF24-105mm f/4L IS USM