滝桜や三春町をはじめ裏磐梯、福島県の風景写真 Big244 Camera Work | 三春町、福島県の風景の素晴らしさを写真写真を通して少しでも多くの方にお届けできればと思います。 | Page 131

さくら湖

IMG_9668_LM

IMG_9671_LM

2013年1月27日 撮影


三春町 さくら湖(三春ダム)

もう少し氷が張っているかと思い出かけてみたが
日陰に少しだけ





雪の花 / 雪村桜

IMG_9663_LM

IMG_9666_LM

2012年1月26日 撮影


雪の村に雪桜
雪村庵の桜(旧三春藩)






朝霧に

秋元湖_朝霧


2013年1月6日 撮影


この日は曇り空
山陰の霧に朝日の色がついていた

この日の朝の色はこれで終わり





裏磐梯秋元湖 発電所側より撮影






THE DAY ~最高の日~

IMG_0035_LM

IMG_0098_LM

IMG_0826_LM

IMG_0987_LM

IMG_1043_LM


2013年1月20日 撮影

THE DAY
最高の日

波良し、サーファー良し、天気良し
最高の日


いわき市豊間海岸




EOS 7D
EF70-200mm F2.8 IS Ⅱ
EXTENDER EF2X III






磐梯山

磐梯山


2012年1月12日

朝焼けで磐梯山に色がつく
裏磐梯 小野川湖付にて撮影





お立ち台から / 裏磐梯小野川湖

裏磐梯小野川湖_お立ち台から

2013年1月12日 撮影

裏磐梯 小野川湖お立ち台から

この日は快晴で気持ち良く
とても寒い朝

この撮影の後、小野川不動滝へ移動



小野川不動滝

IMG_9510_LM

2012年1月12日 撮影

本日は、スノーシュー装着
裏磐梯 小野川不動滝へ

快晴で気分良くラッセル♪



※K’s Photo Space(影山)さんありがとうございます。

















夜明け前に輝く

猪苗代スキー場

2013年1月13日 撮影




この日は早朝に家を出発
磐越道に乗り猪苗代方面へトンネルを抜けると磐梯山がスキー場の明かりで輝いている

高速を降りリステル猪苗代の方面へ移動して撮影
2枚シャッターを切ったところで照明が消えた
ゲレンデ整備が終わったであろう時間はAM4:00





カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2013/01/06 3:55:53
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 15
Av(絞り数値) 8.0
測光方式 評価測光
ISO感度 800
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM











シンクロ

猪苗代長浜_シンクロ

2013年1月2日 撮影

前記事の続き
写真のお題はHORIKOSHIさんからマネさせていただきました。
スイマセン。

「シンクロ」
http://instagram.com/p/UFC8TgSYRM/

kenichi sotozaki’s photostream

SOTOZAKI_LINK

リンク追加
kenichi sotozaki’s photostream
http://www.flickr.com/photos/sotozaki/