画像クリックで拡大 2017年03月12日 撮影 裏磐梯 北塩原村 小野川湖 Canon EOS 6D 2017/03/12 05:55:17 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大 2017年02月 撮影 三春町大字七草木 七草木の桜 もうすぐ春が訪れる三春町 沢山の方々に訪れていただきたい 滝桜も良いが、三春には他に沢山の桜がある この桜も人気となった七草木地区のお墓にある七草木の桜 近くには七草木天神桜がある 七草木の桜と西空の冬の星座を撮影した Canon EOS 6D 2017/02/01 23:52:09 Canon EF17-40mm f/4L USM 北緯 37度28.364分 東経 140度29.540分 高度 350 m
画像クリックで拡大 2017年03月18日撮影 滝桜の里 三春町 彼岸の頃 檜山の風力発電から昇る太陽を展望台より撮影した 600mmで撮影 滝桜をはじめ三春の桜も来月には満開を迎える このあたりも沢山の観光客で賑わう事でしょう。
2017年3月12日 撮影 福島県 北塩原村 小野川湖 東日本大震災の発生から、6年の月日が経ちました。 犠牲になられた方々、また今なお大変な思いをされている方々には、心からお見舞申し上げます Big244 Camera Works http://big244.com
画像クリックで拡大 2017年02月 撮影 裏磐梯 秋元湖 カメラマンは誰もおらず 貸切の朝 ゆっくり撮影できた Canon EOS 6D Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM
画像クリックで拡大 2017年02月 撮影 裏磐梯 北塩原村 長瀬川 長瀬川の石の上に透明度の高い氷が出来ていた それだけ水が綺麗だということだろう Canon EOS 6D 2017/02/05 07:27:03 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
画像クリックで拡大 2017年01月 撮影 裏磐梯 北塩原村 小野川湖近く 今年初のお立ち台での撮影を早々に切り上げ 小野川湖付近で撮影した霧氷と朝日 とても良い色で輝いていた Canon EOS 6D 2017/01/29 07:32:15 SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015
画像クリックで拡大 2017年01月 撮影 裏磐梯 北塩原村 ママキャンプ場にて 西空に沈んでいく冬のダイアモンド この写真はSAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC Asphericalで撮影 SIGMAから14mmのF1.8が発表 とても気になるレンズだ 後は価格次第、、、、、 Canon EOS 6D 2017/01/29 00:08:35 SAMYANG 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical
画像クリックで拡大 2017年02月18日 撮影 裏磐梯 白霧の滝 今年シーズン初めてスノーシューを履き全凍した白霧の滝を撮影した Canon EOS 6D 2017/02/18 06:32:42 Canon EF24-105mm f/4L IS USM
画像クリックで拡大 2017年02月12日 撮影 猪苗代町 日曜日の昼下がりに 猪苗代湖の飛沫氷を撮影に行ったが 全然できていなかった 猪苗代湖にある大きな岩を撮影した 突風が吹いており3分も持たず撮影終了 Canon EOS 6D 2017/02/12 14:11:45 70.0 mm 0.6 秒 F22.0 Canon EF70-200mm f/2.8L IS II USM 高度 527 m
■写真展「滝桜」悠久の聲を聴く 詳しくはバナーから