2012年11月18日 撮影
裏磐梯 北塩原村 曽原湖
曲沢の帰り道、曽原湖を通って帰ったらきれいだったので思わずシャッターをパシリ。
背景のカラマツがお気に入り
カメラ機種名 Canon EOS 5D Mark II
撮影日時 2012/11/17 7:27:26
Tv(シャッター速度) 1/125
Av(絞り数値) 10.0
露出補正 -1
ISO感度 800
ISO感度自動設定 オフ
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
Category: CANON EF 70-200mm F4L IS
土津神社 / 猪苗代町の紅葉
猪苗代町
土津神社
■土津神社
土津神社は延宝3年(1675年)、磐梯山麓見祢山の地に葬られた保科正之の墓所に造営された。「土津」(はにつ)という名称は、寛文11年(1671年)に正之が吉川惟足より吉川神道の奥義を授けられた際に「土津」の霊神号を送られたことに由来している。翌寛文12年12月18日(1673年2月4日)に正之が死去すると、遺言通り見祢山の麓・磐椅神社の西方に葬られた。正之は生前、死後は磐梯山の神を祀る磐椅神社の末社となって永遠に神に奉仕したいと望んでいたという。そのため、土津神社は磐椅神社の末社となっている。現在境内には、明治13年(1880年)に再建された社殿と7つの末社、山崎闇斎の撰文で正之の治績を刻んだ高さ7.3mの土津霊神之碑があり、さらに奥の院として正之の墓所がある。
三春大神宮 / ライトアップ
2012年11月13日 撮影
三春町
三春大神宮
現在、三春町内では紅葉スポットをライトアップ中
お時間のある方は、三春町へ
■三春町ホームページより
今年も紅葉の時期に合わせて、もみじのライトアップを行います。
役場脇のもみじに加え、三春大神宮と愛宕神社のもみじのライトアップを実施します。
昼間とはまた違った幻想的なもみじをお楽しみください。
実施期間
平成24年11月6日(火曜)から落葉するまで
午後5時から午後9時まで
※ただし、愛宕神社は8日からになります。
場所
・三春町役場脇駐車場(字南町)
・三春大神宮(字馬場)
・愛宕神社(字中町)
アクセス
【徒歩】JR磐越東線「三春駅」から30分
【車】磐越自動車道「船引三春IC」から15分
もみじの状況
【三春町役場脇】見頃(11月9日現在)
【三春大神宮】色づきはじめ(11月9日現在)
【愛宕神社】見頃(11月9日現在)
雪割橋 / 西白河郡西郷村
EOS 5D Mark2 + EF70-200mm F4
EOS 5D Mark2 + EF24-105mm F4
2012年11月11日 撮影
西白河郡西郷村
雪割橋
■雪割橋
雪割橋(ゆきわりばし)は福島県西郷村の阿武隈川にかかる橋。
東北地方で二番目に長い阿武隈川にかかる中では最上流に位置している橋であったが、2008年(平成20年)9月21日甲子道路が上流側に開通し最上流の橋の座を甲子大橋に譲った。橋の両側は平坦な農地や牧草地になっており、グランドキャニオンのような深くえぐられた渓谷をまたぐ長さ約80mのアーチ型の橋であり、川面から橋までの高さは約50mと大変高い。雪割橋は阿武隈川の源流域の長さ約4kmの雪割渓谷の中ほどにかかり、観光スポットとしても名高い。雪割の名前は一面銀世界となる冬景色を割るように阿武隈川が流れることに由来する。橋の袂には酪農家、食堂兼土産物屋、バーベキューのできる公園等がある。
LAND CRUISER PRADO
LANDCRUISER PRADO
先月突然こいつが逝かれた
急遽購入
4週間で3,000km走り倒した
小野川湖レイクライン入り口で記念写真